- その他
2013年忘年会報告
12月某日、アシストマイクロの年末恒例行事である会社忘年会を開催しました。
昨年に引き続き、なぜか今年も気がついたら幹事になっていた筆者グループ。
今回もアシストマイクロのオフショット(?)な一面をご紹介していきたいと思いますので、よろければ会の様子を覗いてみてくださいね。
Let's Party ♪
今年の忘年会は基本にかえって食事会のみにしました。前回挑戦してみた食事会&ボーリング大会の二部構成も盛り上がったのですが、途中に会場移動や身支度がある分、どうしても慌ただしくなってしまった部分があったことは否めません。ということで、美味しい料理と楽しい時間でゆったりと社員の一年の労をねぎらう、そんな会を目指してみました。
会場として利用させていただいたお店は、中野坂上駅前のスペインバル EL CERO UNO(エルセロ ウノ)さんです。実は、一昨年の忘年会でもお邪魔しており、パエリヤをはじめとする美味しいスペイン料理がまた楽しめるなぁと個人的にも楽しみにしていました✿
百瀬社長による乾杯の挨拶で2013年の忘年会がスタート!
色とりどりのお料理やお酒を囲みながら、しばし歓談タイムです。
握力No.1決定戦と宇宙戦艦と仁義なき500円争奪じゃんけん。
「ご歓談中失礼いたしま~す!」「披露宴かw」
盛り上がる会場に響く司会の声。毎年恒例、余興の時間がやってきました。
握力No.1決定戦
今回の余興その1は握力No.1決定戦!
肉体労働とは縁遠いイメージのIT系企業…けれども身体は資本です。さぁ、今こそその秘められた力を発揮してみせるんだ!ということで、男女別に握力計測を行いました。豪華賞品を掴みとるのは誰だ…!?
気になる結果は次のとおり。男女各1位・2位には賞品が贈呈されました。
[男性部門]
1位 空気を読まない勝ち方に定評のある某グループリーダ(兼幹事) 52.5kg
2位 質実剛健!我らが社長 46.3kg
[女性部門]
1位 趣味の乗馬による効果!?女子力(物理)No.1 Mさん 31.3kg
2位 うっかりランクインしちゃいました☆ 幹事その2 Yさん 27.1kg
なお、上位入賞者の商品とは別に、最下位の人には男女それぞれ握力増強グッズが授与されたのですが、女性部門は筆者の24.3kg(※注:幹事その3)でした。
…そうです、つまり何らかの品物をゲットした3人のうち、50%が幹事という展開的に大変望ましくない結果になったわけです。勝負の世界とは恐ろしいものです…
「幹事が参戦しなきゃよかったんじゃ?」という耳の痛い指摘はさておき、こんな展開を救済してくれたのが専務からの特別プレゼントでした!今回も遠路はるばるご参加いただいた専務にくじをひいてもらい、該当する順位の男女1名に豪華なプレゼントが贈呈されました。
ちなみにプレゼントの内容は、松本の美味しいお蕎麦とお水のセットだとか…!
(実は、今回一番よい賞品ではないかと幹事はドキドキです;)
カホンとギターによる生演奏
続いては、有志による生演奏でした。昨年はケーナとギターによるアンデス民謡を披露してもらいましたが、今回はカホン(打楽器)とギター!しかも曲は宇宙戦艦ヤマト!演奏者ユニットの守備範囲の広さが実感されます。
曲にあわせて手拍子したり一緒に歌ったり、楽しいひとときが過ぎていきました。
1コイン争奪バトルロワイヤル
ラストを飾る余興は、昨年に引き続き1コイン(500円)争奪バトルロワイヤルでした。
2人1組になって、司会のじゃんけんの音頭にあわせてじゃんけん、勝った方が負けた方の500円をもらって勝ち抜いていく、仁義なき戦いです。
今年はSEの男性社員が見事大金を勝ち取りました!(おめでとうございます♪)
会の最後には専務から中締めのご挨拶をいただき、みんなで一本締め。
以上をもちまして、アシストマイクロ忘年会も無事に終了と相成りました。
急な出張や風邪などで、参加できないメンバーが出てしまったのは残念ですが、忙しい業務の間の息抜きや社員同士で交流できるまとまった時間として、それぞれ楽しんでもらえてたらいいなと思います。
アシストマイクロにとっての2013年は、オフィス移転があったり、新しい製品を販売開始して大きな反響に驚いたり、お客様とより距離の近いイベントとしてユーザ会を開催したり、いろいろなことがありました。皆様からのご支援に感謝し、新しい年もご期待に添えるよう、よりいっそうの努力をもって活動していきたいと思います。
それでは皆様、よいお年をお迎えくださいませ。