第7回教育ITソリューションEXPO(EDIX2016)に出展
本イベントはお蔭様をもちまして、無事に終了いたしました。
最新のイベント情報につきましては、イベント一覧ページをご覧ください。
アシストマイクロ株式会社は、来る2016年5月18日(水)~20日(金)、東京ビッグサイトで開催されます、「教育ITソリューションEXPO(EDIX2016)」に出展いたします。
現在、教育の質向上や教育機関としての説明責任の遂行といった観点から、学習活動に関する膨大なデータを収集・分析し、教育活動に役立てる「Learning Analytics」への関心が高まっています。
学習管理システム(LMS)等を利用し、データの蓄積は進んでいる一方、膨大なデータを分析し、活用する手立てがまだなく、「より良い教育活動に向けた次の行動につなげられない」「外部機関への報告用データのとりまとめにいつも苦労している」といった課題をお持ちの教育機関様や企業の社員教育ご担当者様も多いのではないでしょうか。
ブースでは、LMSであるBlackboard Learn(ブラックボードラーン)とMoodlerooms(ムードルルームス)、およびそれらと連携するアナリティクスツール Analytics for Learn、X-Rayの最新の活用事例等を通し、教育・学習改善に向けた次の行動につながるLearning Analyticsソリューションをご紹介いたします。このほか、LMSと連携し活用の幅を広げる製品にも直接触れていただけます。
ぜひ、この機会にブースにお越し頂き、最新のLearning Analyticsを皆様の目で直接お確かめください。
皆様のご来場をお待ちしております。
開催概要
日時 | 2016年5月18日(水)~20日(金) 10:00~18:00 |
場所 | 東京ビッグサイト |
費用 | 無料(事前登録制。弊社からの招待状のご送付も承りますので、必要な際はお問い合わせ先までお気軽にご連絡ください) |
締め切り | 会期中は事前登録が可能です |
出展内容

Learning Analyticsの大本命、ついに日本上陸

Blackboard Learn・Analytics for Learn(アナリティクスフォーラーン)
Blackboard Learnは、学習管理システムの世界のデファクトスタンダードです。
専用アナリティクス製品Analytics for Learnとの連携で、学習活動のビッグデータを思い通りに分析、見やすくレポーティング。学習改善に向け次に打つべき施策を明確にし、より効果的な LMS の利用をお手伝いします。

Moodlerooms・X-Ray(エックスレイ)
Moodleroomsは、オープンソース LMS、Moodleをベースに、拡張機能を加え、100%クラウドで提供されるLMSです。
専用アナリティクス製品X-Rayを連携して利用することにより、学習者のアクティビティ、ディスカッション、成績などを詳細に分析し、学習行動の改善、満足度の向上につなげることが可能となります。
その他の出展製品
- 遠隔講義・指導ツール「Blackboard Collaborate(ブラックボードコラボレート)」
- レポート・論文の盗用発見ソリューション「Turnitin(ターンイットイン)」
- 教材オーサリングツール「iTutor(アイチューター)」
- 統合動画プラットフォーム「Kaltura(カルトゥーラ)」
- オンライン語学プログラム「Rosetta Stone(ロゼッタストーン)」
本件に関するお問い合わせ先
マーケティング担当
E-mail: am_info@assistmicro.co.jp