セミナー「マイクロラーニングでどこでも手軽に学習体験」
本イベントはお蔭様をもちまして、無事に終了いたしました。
最新のイベント情報につきましては、イベント一覧ページをご覧ください。
今、教育ICTの新潮流として「マイクロラーニング」が注目を集めています。数分に短く区切ったコンテンツで、いつでもどこでも学習をしてもらうことをコンセプトとしたマイクロラーニングは、忙しい現代人にとって、教育・学習の切り札となりつつあります。
WARKとアシストマイクロでは、1月に開催いたしましたマイクロラーニングセミナーのご好評を受け、本セミナーを企画いたしました。マイクロラーニングとは何なのか、どう活用できるのかについて提示し、コンテンツ作成ツールから、コンテンツを効果的に利用するための学習プラットフォームをご紹介する予定です。
敷居が高かった資格試験や語学学習も、マイクロラーニングでしっかり対策。
マイクロラーニングに興味をお持ちの皆様、ご導入を検討されている皆様、そんな皆様のためのセミナーです。ぜひ、お誘いあわせの上、ご来場ください。
主催:株式会社WARK、アシストマイクロ株式会社
モバイル学習で資格試験対策、語学学習も万全
開催概要
日時 | 2018年6月28日(木)14:00〜16:00 |
場所 | アシストマイクロ株式会社 セミナールーム(東京都中野区本町3-31-11)[ アクセスマップ ] |
定員 | 10名 |
費用 | 無料 |
締め切り | 開催日前日18時まで |
プログラム
14:00-14:05 | ごあいさつ |
14:05-14:45 | 《マイクロラーニングとは?》 株式会社WARK マイクロラーニングとはそもそも何なのか、なぜ今注目されているのか、その効果的な活用方法は?マイクロラーニング・コンテンツを簡単に作成することができるツール「iContentroid(アイコンテンツロイド)」、「iTestaroid(アイテスタロイド)」をご紹介しながら、マイクロラーニングについて、わかりやすくご紹介します。 |
14:45-15:00 | 休憩 |
15:00-15:40 | 《モバイルデバイスでいつでも手軽に学習を》 アシストマイクロ株式会社 マイクロラーニング・コンテンツを使った効果的な学習を実現するには、機能的なプラットフォームが必須です。学習履歴がしっかりとれる、詳細なレポートを出力できる、デバイスを選ばず学習ができる、などポイントを解説し、それらを実現する学習管理システム「Moodlerooms(ムードルルームス)」、動画プラットフォーム「Kaltura(カルトゥーラ)」をご紹介します。 |
15:40-16:00 | 質疑応答と閉会のあいさつ |
*セミナー内容・プログラムは、都合により予告なく変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
お申し込みから開催までの流れ
参加を希望されるイベントの「このイベントに申し込む」をクリックするとイベントお申し込みフォームに移動します。
必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
このイベントは終了しました。
本イベントに関するお問い合わせ先
アシストマイクロ株式会社
Software Distribution Group
E-mail: mr_info@assistmicro.co.jp