AXIES 2020年度年次大会にオンライン出展します
本イベントはお蔭様をもちまして、無事に終了いたしました。
最新のイベント情報につきましては、イベント一覧ページをご覧ください。
アシストマイクロは、今年も大学ICT推進協議会(AXIES)年次大会にBlackboard Japan株式会社と共同出展し、オンライン展示ブースと出展者セミナーを通じて、学習管理システムの「Blackboard Learn」、遠隔授業・会議システムの「Blackboard Collaborate」ならびに、これらと連携が可能なソリューションをご紹介します。
緊急事態宣言発令からこれまで、高等教育機関では様々な試みや困難がお有りだったと思います。従来の対面式授業からオンライン授業への全学規模のシフトと共に、教育ICTの重要性を再認識された方も多いのではないでしょうか。
大変な今だからこそ、普段通り学修の継続を図り、学修の在り方を見直せるチャンスでもあると弊社は考えています。
近い将来、授業へのオンラインでの出席がもっと気軽な選択肢の1つとなるかもしれません。蓄積された学習データを分析して授業の効果を可視化し、より効果的なオンライン授業、学習について一緒に考えてみませんか。
是非この機会に、オンライン授業期も、教員・学生双方のエンゲージメント(係わり)を高められるBlackboardのソリューションをご体験ください。
本年次大会は、大学ICTにご興味ご関心をお持ちの方どなたでも参加可能です。オンラインにて皆様のご来場をお待ちしております。
開催概要
日時 | 2020年12月 9日(水)~ 11日(金)9:00より |
場所 | オンライン |
費用 | 公式ウェブサイトをご参照ください。 |
締め切り | 2020年12月11日(金) |
出展概要
展示内容 | Advancing Learning Together〜パンデミックに学ぶ効果的なオンライン授業とデータ活用〜 |
会場 | オンライン |
概要 | 今年度は、大きなパラダイムシフトを経てオンライン授業が新しい日常となりました。学修継続と授業の質向上に向けて、今取り組めることは何か、コロナ禍でのユニークな取り組みやデータの活用についてご紹介します。 |
出展者セミナー
セッション名 | オンラインアクティビティをマスターしよう〜Blackboard Learn UltraとBlackboard Dataのご紹介〜 |
会場 | TD5 |
日時 | 12/10(木)17:00~18:00 |
概要 | 学生、教師、および教員のリーダーシップには、オンライン環境で実行するアクションを理解するための適切な情報が必要です。 本セミナーでは、Blackboardのユーザ中心のデザインと幅広いツールを使用して、各ユーザが学習環境を最大限に活用できる方法をご紹介します。 |
本イベントに関するお問い合わせ先
アシストマイクロ株式会社
Blackboard Japan Project
E-mail: bb_info@assistmicro.co.jp