- PRESS RELEASE
- Zygnath
アシストマイクロが新製品Xythos Drive for Mac (ザイトス・ドライブ・フォー・マック)をリリース ~OS、デバイスを選ばないファイル共有を更に拡大~
米国Blackboard Inc.の日本総販売代理店:アシストマイクロ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:百瀬 太郎、以下アシストマイクロ)は全員参加のECMであるXythos(ザイトス)のクライアントソフトウェアXythos Drive for Mac(ザイトス・ドライブ・フォー・マック)の販売を開始することを発表いたします。
アシストマイクロは、30年以上のドキュメントソリューションカンパニーとしての歴史の中で、Xythosを2004年4月より販売しています。WebDAV完全準拠のファイルサーバとして、文書管理領域、ECM領域、記録管理領域までをもカバーするXythos製品の一貫したオープンスタンダードなテクノロジーの採用は、教育機関や民間企業、政府官公庁等の多岐に渡る業界に多数の実績を残してまいりました。
今回販売を開始するXythos Drive for Macは、Mac OSのFinderにおける標準WebDAVクライアントからのアクセスと比較すると、安定性やパフォーマンス、Xythosとの親和性を最適化するものであり、大容量のファイルや多数のファイルの一括操作を直感的に行うことが可能です。
大学・高専を始めとする教育機関、MR向け医薬品資料の提供や研究・臨床データの安全な共有が必要な製薬・ライフサイエンス企業の研究所、産学官連携分野、DTPや印刷業におけるデザイン業者との入稿・校正のやりとり等においては、WindowsやMacが混在する環境下でファイル共有する事が重要課題となっています。今回、Mac OSに対応した事で、Xythosはこれらの環境に対しても一貫したファイル共有インフラを提供する事が可能になりました。
今回、発売記念キャンペーンと題しまして、2012年3月末までにご注文またはご発注のご意向を頂いたお客様には、最小構成(250ユーザ)定価198万円/民間企業・官公庁向け、110万円/教育機関向けのライセンスを、10%オフでご提供いたします。
※Xythos Drive for Macをご利用するためにはXythos Document Manager/Enterprise Document ManagerまたはDigital Lockerのサーバライセンスが必要となります。
機能概要
- Xythosが提供するWebDAVサーバ機能への接続
- ステータスモニタ
- 編集時のファイルの自動ロック
- Web Viewの管理ページ、アクセス権、コメント、Eメール通知ファイルアクセスログにアクセスするためのFinderのXythos Drive Optionsメニュー
- 一般的なアプリケーションを安全に編集するためのApplication filters
- ドキュメント管理システムに対して望ましくない影響を及ぼす一般的なアプリケーションの動作を検知して防止するGeneric application filter
- (読み取り/書き込みアクセス権がある)Intellilinkとチケットを編集用に開く機能
- Web Viewから直接編集用にファイルを開く機能
- Mass Configuration機能
- ソフトウェアの自動更新機能
動作環境
- Mac OS X v10.6(Snow Leopard) 32 and 64-bit
- Mac OS X v10.7(Lion) 32 and 64-bit
※WebDAVとは:
Web-based Distributed Authoring and Versioningの略。Webを書込み可能にするためのHTTP拡張仕様です。
通常WebブラウザなどからWebサーバにアクセスする場合はHTTPプロトコルを用いて通信を行いますが、Webページを直接編集したりファイルをアップロードしたりすることは不可能です。その問題点を解決するためにWebDAVが考案されました。WebDAVはファイルやディレクトリのプロパティの設定や、複数ユーザでファイルを共有するための機能等を提供しています。
※Xythos Productsについて
Blackboard Inc.(本社:米国ワシントンDC、President and CEO:Michael L Chasen)が開発した、次世代プロトコルWebDAVに100%準拠の文書管理製品。オープンスタンダードなアーキテクチャを採用し、既存の資産を活かしつつ現状の業務プロセスを改善します。
セキュリティ向上とTCO削減を兼ね備え、増加し続ける法規制への柔軟な対応が可能です。
Gartnerが提唱するBasic Content Services(BCS)のコンセプトに最も適合したEnterprise ITソリューションとして、世界中の教育機関、製薬・研究業界、製造業等の各業界におけるリーディングカンパニー及び政府系機関から高い評価を得ています。
日本市場においては、アシストマイクロ株式会社がXythos日本総販売代理店契約を締結し国内VARパートナー会社との協業により、Xythos Productsソリューションの提案・コンサルティング・技術サポート・導入・運用を提供しております。
アシストマイクロ 会社概要
社名 | アシストマイクロ株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 百瀬 太郎 |
本社所在地 | 東京都中野区中央5-8-1 朝日生命新中野ビル2F |
URL | https://www.assistmicro.co.jp/ |
設立 | 1976年 |
事業内容 |
1976年の創業以来、データベースに特化した事業を展開し高い信用を培ってきました。文書管理を柱とし、業務文書の電子化、データベース構築、ドキュメント管理システムの開発販売まで最新IT技術を駆使した事業を展開しています。 |
Blackboard Inc.会社概要
社名 | Blackboard Inc. |
代表者 | President and CEO Michael L Chasen |
本社所在地 | 650 Massachusetts Avenue N.W. 6th Floor Washington, DC 20001-3796 U.S.A. |
URL | http://www.blackboard.com/ |
設立 | 1997年 |
事業内容 | Blackboard社は、教育機関向けeLearningおよび教育支援システム、サービスを提供するリーディングカンパニーです。 Blackboardは、世界60ヶ国、約5,200の機関に利用されています。また、WebDAVに100%準拠したXythos Productsは、全世界の企業、教育機関、政府機関において350万以上のユーザに活用されています。 |
本リリースに記載された会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリースに関するお問い合わせ先
アシストマイクロ株式会社
Xythos Japan Project
〒164-0011 東京都中野区中央5-8-1 朝日生命新中野ビル2F
TEL: 03-5340-1603
E-mail: xy_info@assistmicro.co.jp
Xythosプロモーションサイト:www.xythos.jp
* 本リリースのPDF版はこちらからご覧いただけます。
※記載されている内容は発表時点の情報であり、現在の状況とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。